コメントの投稿 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
--/--/--(--) --:-- | スポンサー広告 |
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
と言ってもそんなに日にちが開いた訳でもないですがw 前回の「ヒゲとトカゲの冒険:最終回」にて予告していたRPGに今回は挑戦したいと思います。 今回から始まる挑戦ソフトは 「MOTHER2 ギーグの逆襲」です! ![]() これはやったことのある人は多いと思われるゲームの1つですねw 実はこのゲームは子供の頃に何度かやった事はあったのですが まともにクリアした事がありませんでしたw 自分で持ってなかったので友人よりお借りしてプレイしてたということもあり、 途中で挫折気味に補完となっていたので今回はちゃんとクリアしたいと思いますw そんな訳で今回の挑戦内容をどうしようかと迷っていたのですが 友人より良い情報をもらう事が出来たという事もあって下記のとおりにしたいと思います。 ・ラスボスを撃破して完全クリアをする ・各キャラクターの最強装備を揃えてラストバトルに挑む ・写真家に合計32枚の写真を撮ってもらう とこの3つに絞ってクリアを目指そうと思います。 早速ゲームスタートという事で、まずはキャラ達の名前決めですね。 名前決めに迷い、「おまかせ」を選んでみると↓のような名前も出てきましたw ![]() これは当時SMAPの木村拓也さんがこのゲームのTVCMに出演していたから という経緯があるかららしいですw それにしても元SMAPメンバーの森さんって今何してるんだろ?w 人間役はまだいいとして、中居さんと森さんの扱いがヒドすぎw ![]() とりあえず今回は無難に全てデフォルトの↑の名前で始める事にしましたw それでは名前も決まったところで改めてゲーム開始! 「マー坊、オーン!」(*ノ≧∀)ノ ゲームスタートと同時にネスの住む町「オネット」に空のかなたより 1つの隕石が飛来してきます。 何事かとネス一家も飛び起き、外の様子を見に落下したと思われる場所へ向かいます。 ![]() 外は危険かもしれないので妹の部屋から「ボロのバット」を持ち出して、いざ外へ! というか何故バットが妹の部屋にあるのかは謎ですw ![]() 隕石落下地点付近に辿り着くも オネット警察の邪魔な封鎖によりこれ以上進めず仕方なく家に戻る事に。 特に問題もないようなので、また就寝に。 すると物凄い勢いでドアを叩く音によりたたき起こされるネス一家。 妹のトレーシー曰く、かなり下品なドアの叩き方らしいですw ![]() ドアを叩く犯人は隣の家の「ポーキー」だった模様。 隕石の野次馬をしていたら弟のピッキーが迷子になってしまい このまま見つけられないと「ケツ百叩き」をされるので一緒に探して欲しいとの事。 まぁ、そんな事は知った事ではないので「いいえ」を選択。 すると↓のSSの様な事を言い始めましたw ![]() かなり脅迫じみた事を言ってきたので、更に「いいえ」と答えてやりましたw すると↓のように考えを改めたようなので仕方なく一緒に探してやる事に。 ![]() 心が張り裂けそうな事ってどんな事を言うつもりだったのでしょうか?w ある意味聞いてみたかった(*´∀`) 探しに行く前にここでは貴重な回復アイテムとなる「クッキー」を妹から貰い受け、 着替えをして飼い犬のチビを引き連れ、バットを片手に出発w 先ほどの外出では何事もなく進めましたが、今回から敵が襲ってきます。 ロマサガシリーズと同じく敵との接触によるエンカウントとなります。 ここでは、犬、カラス、ヘビといった動物が襲ってきます。 そんな訳で 襲ってくる動物たちをバットで殴り倒すという動物虐待 を繰り返しながら山頂を目指しますw 犬を中心に撲殺してレベルを上げ山頂に着くと 仲間だった飼い犬のチビが急に恐れをなして逃げ帰りましたw ![]() 隕石近くで無事にピッキーを発見し家に帰ろうとすると ポーキーが「ブーン、ブーン」という音が聞こえないか?と聞いてきたので 「聞こえない」と答えると 「聞こえろよぉ!」と泣きそうでしたw 隕石より「ブンブーン」というカブト虫のような宇宙人が出現し ギーグの侵略を未然に防ぐ為にも未来からやってきたとの事。 ネスが選ばれし少年だと自分勝手に直感で決めつけ、 他に3人の選ばれし少年、少女がいるので一緒に協力して欲しいとの事。 ![]() ポーキーは自分もその1人だったらどうしようと勝手に勘違いしていますが ポーキーよ、お前は入ってないから安心しろw ブンブーンに協力する為に、まずはピッキーを家まで送り届ける事に。 すると道中でブンブーンを追って未来からやってきたギーグの刺客が出現。 ![]() ここで初のボス戦開始。 先ほどの犬などの戦闘同様にポーキーは何もしてくれません。 終いにはネスを楯にしたり、敵に寝返ったりと最低ぶりを発揮。 なので他2人と1匹?で戦う事に。 ![]() ネスやピッキーの攻撃はほぼ1~5ほどのダメしか与えられませんが ブンブーンの体当たりでは100前後のダメージを与えられ、敵のサイキック攻撃も完全防御と かなりの強さを発揮しノーダメージで瞬殺w 無事に刺客の脅威を乗り切り、ピッキーを家に送り届け これからブンブーンと共に長い旅が始まるかと思いきや・・・まさかの奇襲にw ![]() そんな攻撃を受けたブンブーンも 「わしは思っていたよりも、ずっとずっと、とても弱かった・・・」と無念の言葉w そのまま死んでしまうかと思われた途端に、 ![]() 死にかけとは思えないほど元気にこれからネスが進むべき道を教えてくれます。 更にネスの場所というパワースポットがいろんな場所にあるので そこに訪れ「音の石」に力を注ぐようにとアドバイスを受けます。 ![]() そして長い説明も終わりになると、 死にそうだけどもう一度教えて欲しいかどうかを聞いてきますw 「はい」と言ってみたい気持ちを抑えつつ「いいえ」と答え、 ブンブーン・リタイヤw ここで本当にブンブーンは死に至りますw そして、ブンブーンの死を乗り越えネスはギーグの侵略を食い止める為に 朝日の昇った「オネット」の町を最初の舞台にこれから長い旅が始まりますw ![]() そんな訳で旅の始まりに 写真家にパシャリと1枚記念写真を撮ってもらい、今回はここで終了。 ここまでのネスのLVは4です。 セーブはパパに電話して行いますw さぁ、次回から「オネット」の町中でネスのバットが唸りを上げますよw そんな訳で今回はRPGという事なので自分で勝手にサブタイトルをつけて 盛り上げていこうと思いますw 次回、「紅の撲殺伝説:激闘、シャーク団!!」 をお楽しみにw そんな訳で今回はこの辺で~(・∀・)ノシ
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|