コメントの投稿 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
--/--/--(--) --:-- | スポンサー広告 |
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
そんな訳でここで仲間になったのは↓の写真になっている人です。 ![]() ちょうどこの外伝の舞台になっていた村近くに文字通り流れ着いて打ち上げられてた所を 村人たちに助けられた人らしいですw 違う国から来た人なのか、その辺の事を全く語られていないので分かりませんが 言葉使いがちょっとカタコトな人ですw とりあえず写真はちょうど仲間になった時のステータスなのですが この時点で結構高いステータスの為、 同じ剣士クラスの「ナバール」が涙目状態な感じに・・・(ノ∀`)アチャー この「アテナ」を仲間に加える為に今まで仲間にいた人達やら 途中で仲間になったであろう人達をバッタバッタとなぎ倒して来た訳ですが あまり気分がいいものではないですね(’・ω・`) というかここまで仲間達の死に際のセリフを見たのはシリーズ初ですね。 しかもメインで使ってるやつ以外でw 今までのこのシリーズはやはり 「誰も死なせないで最後まで進めるという暗黙のルール」 があったと思うのですが(自分がそう思ってるだけなので人にもよりますw) 何でこんな変な仕様にしたんでしょうか? 今時の人達の為の救済措置とかそういう理由なんでしょうかね? ぶっちゃけて言うなら「ゆとり」仕様って事か?(´Д`) とりあえずつまらなくはないですが出来る事なら 次にこのシリーズの何かリメイクを出すつもりであるならば この変な仕様は遠慮していただきたいところです・・・(’・ω・`) 外伝ルートを出す条件もGBAの封印や烈火のような 何ターンまでにクリアしないといけないとか そういったものにしてもらえるとやりがいも出てくるかと思うのですが。 結構ターン制限が付くだけでもこのゲームはかなりの緊張感が出るかと思うのでw 頭も結構使うしね(*´∀`*) とりあえずサクサク進めて今は10章にはいったところです。 ようやくミネルバ姉さんとマリアが仲間になりそうなので 楽しみですw そんな訳で10のマップを過ぎたところでおさらい?する為にも 明日はこれまでのマー坊が歩んだ道筋(仲間の現在ステータスなど)を まとめてみようかと思いますw どうもPSPと違ってSSが撮る事が出来ないので プレイ日記を書いてる気がしないんですよね(´▽`〃)ヾ そんな訳で今回のところはこの辺で~(・∀・)ノシ
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
以前までは誰も死なせないというのを目標に頑張って来ましたが
今回の死なないと外伝へ行けないという仕様のせいなのか
一気に難易度が落ちた気がします。
この「誰も死なせない」というのがある意味このゲームでの
1番簡単な縛りプレイかと思うので、その縛りすらなくなった
FEはもう一種の「マゾゲー」ではなくなってますねw
この縛りがあったからこその「マゾゲー」と言われる所以だったのではないでしょうか?
次回のリメイクは個人的に第2部の「紋章の謎」、もしくは「FE外伝」を希望ですが
この仕様は元に戻して欲しいところですね。