コメントの投稿 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
--/--/--(--) --:-- | スポンサー広告 |
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
それがDSでは3作目になる「悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印」です。 ![]() ↓はPVになります。 流れる曲がシリーズ通して言えますがかなりカッコ良くていい感じですねw →の「悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印」公式HPにてサウンドの視聴なども出来ます。 ちなみにPVで流れている曲は「黄昏の聖痕」という曲になるみたいです。 結構この悪魔城ドラキュラシリーズはFCの頃からやってましたが PSで発売された「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」で完璧にハマりましたヽ(*´∀`)ノ やっぱりこのシリーズは3Dよりも2Dのドット絵で表現してくれた方がいいですねw 今作からまたイメージイラストが変わりましたが 個人的には「小島文美」さんのイラストの方が雰囲気が合ってて好きですねw まぁ、DS版になってからのアニメ絵よりはかなりマシになってますがw 一応このマップ探索型のアクションRPGになってからは GBA版のキャッスルバニアも含めて欠かさずプレイしてきましたが 前作の「悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス」が思った以上に面白くなかったので 今回はどうなのかと正直心配ではあります。 PVを見た限りではかなり面白そうな上にGB以来久しぶりの女性主人公と 結構惹かれる要素が多いので確実に明日買う予定ですw ドラキュラ伯爵の声も以前と変わらず「若本規夫」さんの様なのでその辺は安心しましたw こいつも一応RPGになるのでこれまた積みゲーにならないようにしないとな・・・・(´・ω・`) そんな訳で今回はこの辺で~(・∀・)ノシ
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|