コメントの投稿 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
--/--/--(--) --:-- | スポンサー広告 |
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
早速買ってまいりました。 予約してあったPS2のライドウも一緒に買ってきましたがそれは放置状態で こっちを先にやってしまおうかなと始めてみた訳ですが 今までのドラキュラとちょっと感覚的に違いますね。 どうやら今回は武器を装備するという概念がなく変わりに 「グリフ」という魔力を消費して武器を具現化させて攻撃するようです。 なので今までの様に武器攻撃を連射する事は少し制限されちゃってますね。 攻撃をやめればすぐに魔力は最大値まで回復しますが 昔にあったような歩きながら攻撃できる武器などは無いんですかね? もしあったとしたらすぐに魔力切れを起こしそうで心配です。 とりあえずそれなりにストーリーを進めましたが ぶっちゃけ今までのシリーズよりボスの攻撃力というか 序盤から敵の攻撃力高くない? 最初の「廃修道院」はあっさりクリアしたものの 「ミネラ監獄島」に一部普通にいるザコより強い敵が結構いるんですけど・・・・ まぁ、この監獄島の初っ端に戦ったボスの「ビッグスケルトン」には何度か殺されましたし 倒したと思って少し先に進めたらメタルギアのサーチライトよろしく 敵に見つかった?様でそこから出てきた「イーブルフォース」に大苦戦・・・・ 監獄島後半では「ティンマン」とかいうロボット?の様な敵に瞬殺されました・・・orz 大灯台ではザコ敵はいないものの 「ブラギュウラ」とかいうデカイカニにも何度か殺されたしね・・・ てかこいつに関しては完全に覚えゲーに近い感じ。 パターンがあるのでそれを把握して攻撃をしていけばなんとか倒せますが それでもやっぱり1発1発がイタイです・・・・ 他にもさらわれた村人を助けたおかげで村の方で雑貨屋が開いたりしたので 強い敵対策として回復アイテムをフルで持ってようと買おうと思ったら 肉もポーションも今までのシリーズよりもバカ高いよ・・・・ せっかく助けてやったのにこの雑貨屋のオヤジは絶対に足元みてやがるよ・・・ 今までのように広大なドラキュラ城を探索という方がいいかもしれないですね。 今作はそういうところで言えば自由度は低い感じです。 今のところ面白いとはまだ思えません・・・・(´・ω・`) そんな訳でもう少しやってみて最終的な判断をくだそうかなと。 とりあえず今回はこの辺で~(・∀・)ノシ
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
今現在、終盤?に来てるかと思うのですがドラキュラがまだ出てきてませんね・・
しかしなら思ったより短い感じがするんですがどうなんでしょう?
最後のドラキュラがいるマップはかなり広いんですかね?
今のところ感想としては微妙ですw